アスパラガス栽培に挑戦!植えっぱなしで10年楽しめる?

家庭菜園

ホームセンターで出会ったアスパラガスの苗

以前から気になっていたアスパラガス。ホームセンターで「初年度から収穫できる!超特大株」という苗を見つけ、思わず購入してしまいました。アスパラガスは一度植えると 10年間ほど収穫可能 らしいです。お得感がありますよね。

今が植え付けの時期…?

苗を購入したものの、植え付け時期に少し疑問が。調べたところ、アスパラガスの植え付け時期は 5月11~12月 との情報が多数。しかし、苗のパッケージには「購入された株は乾かないうちに早めに植え付けてください」と記載されていました。

「売っている=今植えるべき」と解釈し、迷いつつも植え付けを決行!

アスパラガスの植え付け方法

  1. 畝を作り、苗の根っこを広げて置く。
  2. 土を盛り上げて根を覆う。

仕上がった状態は、なんだか小さな古墳のようでした(笑)。

植え付け時期が違っても大丈夫?

時期が適しているか少し不安ですが、発芽に適した温度になればきっと芽を出してくれるはず…と期待しています。