家庭菜園 家庭菜園、本格始動! トマト、ナス、ピーマン…今年も夏野菜が楽しみ♪この数日ぽかぽか陽気が続くようになってきて(というか暑い!)、いよいよ家庭菜園も本格始動の季節です。今年は少し早め... 2025.04.21 家庭菜園
果樹 今年の梅と追加の花壇 梅の実、今年は期待できそう!気づけば4月も半ば。ふと庭を見てみると、小さな梅の実がついていました。我が家には梅の木が3本あるのですが、昨年はまさかの大凶作で、収... 2025.04.14 果樹
家庭菜園 春の訪れとともに家庭菜園スタート! 桜が満開、畑も動き出しました4月に入り、日差しもすっかり春らしくなってきましたね。近くの公園では桜が満開!お花見気分でついつい足取りも軽くなります。そんな春の陽... 2025.04.09 家庭菜園
未分類 おつとめ品を植えてみる 先日、波板を使った花壇が完成しました。あとふたつ追加で作るつもりなので材料の波板を買いにコメリに行ったところおつとめ品の大文字草が目に留まり波板のついでに購入。... 2025.03.31 未分類
家庭菜園 鹿との攻防戦!家庭菜園の悩み しばらく前にポットに播いたスナップえんどうですが、なかなか発芽せず…。室内に取り込んでみたものの、邪魔になってしまい、結局また屋外で様子を見ることに。でも、どう... 2025.03.23 家庭菜園
果樹 大量になっている柚子の行く末 だんだん暖かくなってきましたね。さて、今シーズンはみかん、甘夏、不知火がそろって不作でした。どうやら「隔年結果」になっているようです。こちらに引っ越してきた年は... 2025.03.10 果樹おうちごはん