DIY

DIY

冬に備えて今まで手付かずだった高所窓を二重窓にしました

今まで気になりつつも手付かずになっていた高所窓を二重窓にすることに挑戦しました。 築30年の中古住宅は冬が辛いのです。 昨シーズンまでに手の届く小...
DIY

古いキッチン水栓を交換しました

ここしばらく台風の影響で外での作業ができない状態が続いています。 そこで以前から気になっていた台所の水栓の交換をしてみることに… 古くなってプラス...
DIY

寒さ軽減のため内窓を施工

築30年ほどの建物に越して来て3シーズン目の冬を迎えています。 毎年プラダンで簡易窓を作ったり、天幕を作ってみたりと対策をしてきました。 今シーズ...
DIY

ダンボールマルチのその後

2ヶ月ほど前に施工したダンボールマルチ。 その後どうなったかというと... まず、数日後に強風にあおられて一部めくれてしまいもう一度ダンボールとバ...
DIY

【雑草対策】ダンボールマルチをしてみました

春になり暖かくなって雑草の勢いが増してきました。 特に雨が降ると一気に大きくなってしまいます。 そこで以前YouTubeなどで見て試してみようと思...
DIY

天幕DIYの効果

数ヶ月前に冬の寒さに備えて天幕をDIYしました。 その効果ですが先シーズンよりもいくぶん過ごしやすくなったように思います。 もちろんそもそもの断熱...