カエル

おうちごはん

家庭菜園の大根で「ゆず大根」を作りました

自家製の大根とゆずを使って、簡単に「ゆず大根」を作ってみました!材料大根ゆず(果汁と皮)塩カンタン酢作り方大根の下ごしらえ大根の皮をむき、5㎝くらいの拍子木切り...
DIY

冬の寒さ対策にDIYした天幕と新たな課題

天幕の効果数ヶ月前、冬の寒さに備えて 天幕をDIY しました。その効果なのか昨シーズンよりも多少快適に過ごせたように感じます。もちろん、建物自体の断熱性能が低い...
家庭菜園

家庭菜園の敵、鹿との戦い

ある日突然、みかんの木に異変が…みかんの木の葉っぱがいつの間にか消えていて、最初は「強風で飛ばされた?」と思っていました。しかし、よく見るとその近くに… 丸いフ...
家庭菜園

家庭菜園の収穫報告とこれからの挑戦

収穫した野菜たち家庭菜園で収穫した野菜を紹介します!収穫時期がバラバラなので、種類ごとにまとめました。サツマイモ品種:紅はるか収穫したサツマイモは巨大でした。園...
DIY

寒~い吹き抜け構造のリビングに天幕をDIY

我が家は平屋ですが、リビングは吹き抜けのような構造になっており、高いところに窓があります。このデザインを内見時に見たときは、「オシャレ♪ ステキ♡」なんて思って...
家庭菜園

ミニ白菜を育てる!虫対策と初めての挑戦

冬のお野菜といえば、やっぱり白菜!お鍋には欠かせない野菜ですし、刻んで納豆に混ぜるのも美味しいですよね。白菜は栄養価も高く、冬の食卓にぴったり。そんな白菜を、家...