今年も夏野菜の収穫開始

家庭菜園

今年も夏野菜の収穫が始まりました!

栽培する野菜のラインナップ

今年栽培しているのは、昨年と同じくキュウリ、トマト、ナス、カボチャ、ヤツガシラです。それに加えて、今年は新たにピーマンとミニメロンを植えてみました。

残念だったことと来年への計画

残念ながら、ハヤトウリは苗を入手できなかったため、今年の栽培は断念しました。また、トマトも昨年まで栽培していたボンリッシュが近所のホームセンターで取り扱いがなく、別の品種に挑戦することにしました。
最近では、インターネットで野菜苗を購入できるので、来年は欲しい品種を早めにチェックしてネットで購入を検討しようと思います。

自家栽培のメリット

ここ数年は物価の値上げが続いていますが、自家栽培の野菜は食費の節約に大いに役立っています。また、収穫の喜びを味わえる実用的な趣味でもあります。
特にキュウリは、収穫量が多すぎて消費に困るほどです。たくさん採れたときには、キュウリの佃煮を作って保存食として活用しようと考えています。

自家栽培のススメ

皆さんも、自家栽培に挑戦してみてはいかがでしょうか?新鮮な野菜が手に入るだけでなく、趣味としても楽しめますよ!