家庭菜園 昨年植えた「ホーム玉ねぎ」の成長 玉ねぎの成長昨年の8月末に植えた「ホーム玉ねぎ」。年内に収穫できると書かれていたので期待していたのですが、待てど暮らせど一向に大きくならず、「これは失敗だったの... 2023.04.16 家庭菜園
DIY 雑草対策にダンボールマルチを試してみた 春の雑草の勢い春になり、暖かくなってきたことで雑草の勢いが増しています。特に雨が降ると、一気に大きくなってしまうので困ってしまいます。ダンボールマルチを実践以前... 2023.04.16 DIY
家庭菜園 スナップエンドウの発芽不良とその原因を考えてみた スナップエンドウの発芽と成長昨年11月に播いたスナップエンドウですが、発芽率がかなり悪かったものの、少しは花が咲いているのを発見しました。このままいけば、少しは... 2023.04.09 家庭菜園
家庭菜園 スナップエンドウの発芽に苦戦中 11月の播種昨年11月、畑に直接スナップエンドウの種を播きましたが、ほとんど発芽せず。わずかに3株ほどが芽を出しましたが、あまりにも寂しくて、2月に再度播くこと... 2023.03.25 家庭菜園
家庭菜園 原木しいたけの栽培をはじめました しいたけの成る木を購入最近、原木しいたけの栽培を始めました。とはいっても、自分で原木に菌を打ち込んで育てるような本格的な方法ではなく、ホームセンターで見かけてず... 2023.03.23 家庭菜園
未分類 わさわさ生えてきた草の正体 昨年と同じ草が生えてきた昨年も見かけたこの草。今年もたくさん葉っぱが生えてきて、何だろうと観察していました。花が咲くのか、実がなるのかと期待していたのですが、昨... 2023.03.15 未分類