家庭菜園

今年の夏は暑過ぎる

雨が降らない日々が続く…今年の夏は本当に暑過ぎませんか?しかも、ずっと雨も降らず、ひと月近くまともに降っていないように感じます。そのせいで、庭や畑の植物たちがど...
家庭菜園

夏の家庭菜園レポート:収穫の喜びと挑戦

梅雨が明けると同時に酷暑が続き、雑草との戦いに追われる日々ですが、野菜の収穫はそこそこ順調です。今年の成果についてご紹介します。トマト:新しい品種で挑戦昨年植え...
家庭菜園

今年も夏野菜の収穫開始

今年も夏野菜の収穫が始まりました!栽培する野菜のラインナップ今年栽培しているのは、昨年と同じくキュウリ、トマト、ナス、カボチャ、ヤツガシラです。それに加えて、今...
果樹

ハスカップを植えてからひと月

ハスカップを植えてから約1ヶ月が経ちました。最近、葉がしっかりと展開してきたのが見て取れます。よく見ると、つぼみのようなものも確認できました。まだ30〜40セン...
果樹

梅の実ができてきたみたい

暖かさの影響で梅の成長が始まるここ数日、急に暖かくなり、果樹エリアをウロウロしていると、梅の木の葉が少しずつ出てきていることに気が付きました。梅の木は3本ありま...
果樹

果樹エリアに新しい仲間が加わる:ハスカップを植えました

ハスカップの苗を追加先日のブラックカラントとアルプス乙女に加えて、さらに新しい果樹苗を植えました。それは…ハスカップです。ブルーベリーを検討したけれど…2本植え...