家庭菜園の様子と支柱整理

家庭菜園

今日も気持ちのいいお天気。せっかくなので、畑の様子をじっくり観察してきました。

ミョウガが今年も豊作の予感

ミョウガが今年も元気に芽を出しています。もう育て始めて3年目くらいでしょうか?毎年どんどん増えていって、昨年は食べきれないほどの収穫に!今年もたくさん採れそうな予感です。

玉ねぎも成長

そして、冬に植えていた赤玉ねぎもようやく大きくなってきました。
ずーっとひょろひょろのままだったのでどうなることかと思っていましたが、ほっと一安心。

支柱置き場をDIY

それから、いつの間にか菜園用の支柱が増えすぎて、ちょっとしたカオス状態に…。これはいかんと思い立ち、百均のワイヤーネットを使って収納スペースをDIYしてみました。参考にしたのはもちろん例によってYouTube。

作り方はシンプル。手持ちの支柱とワイヤーネットを結束バンドで固定しただけですが、今までごちゃごちゃしていた支柱が見事にスッキリ!思った以上に使い勝手も良く、たくさん収納できて大満足です♪