今年の夏は、家庭菜園でキュウリとカボチャにも挑戦することにしました。
種から育てる決断
最初は苗を買って育てようと思っていましたが、近所のコメリで見かけた種に心惹かれ、種から育てることに決めました。種だと一袋にたくさん入っていて余ってしまいそうな気がしましたが残ったら翌年に使えばよいかと思い試してみることに。
カボチャの種まき
YouTubeで見た方法を参考に、カボチャの種の殻をペンチで割り、水に浸けてから播くことにしました。しかし、少しやり過ぎてしまい、種が粉々になってしまいました…。5個しか入っていない貴重な種なのに。残りの種はハサミで慎重に殻を削り、水に浸けてから播きました。


キュウリの種まき
キュウリの種も、まず給水させてから播きました。果たして、どちらもうまく育つのでしょうか?

