サイリウムを使った低糖質おからパン

改装前

低糖質やダイエットレシピを探しているとよく見かける「サイリウム」という材料。気になって購入してみました!今回は、そのサイリウムを使って低糖質なおからパンを作ってみたのでご紹介します。


サイリウムってなに?

まず、そもそも「サイリウム」って何?と思った方も多いのではないでしょうか。レシピではサイリウム(オオバコ)と記載されている場合が多く、しぶんも最初は「オオバコ?」と疑問に思っていました。

オオバコというと、道端に生えている雑草をイメージしますよね。でも実は、世界中に200種類以上あるオオバコの仲間のうち、サイリウムはヨーロッパやインドに生息している「プランタゴ・オバタ」の種子の殻を粉末にしたものだそう。

サイリウムは食物繊維が豊富で低カロリー。不溶性と水溶性の食物繊維をバランスよく含んでいて、水分を加えるとゼラチンのような質感になります。この特性を活かして、ダイエットわらび餅やゼリー、小麦粉代わりのパンやお菓子作りに活用されています。


おからパンの材料(4個分)

★粉類

  • おからパウダー:30g
  • サイリウム:8g
  • ラカント:15g
  • ベーキングパウダー:4g
  • 塩:少々

☆液体類

  • 卵:1個
  • 水:100cc

作り方

  1. 粉類(★)と液体類(☆)を別々のボウルで混ぜる
    粉類はダマがなくなるまでよく混ぜておくと仕上がりがキレイになります。
  2. 粉類に液体を加えて混ぜる
    ゴムベラを使って全体が均一になるようにしっかり混ぜます。
  3. 生地を4つに分けて丸める
    丸めた生地を天板に並べます。この時、クッキングシートを敷くと後片付けが楽ですよ。
  4. オーブンで焼く
    180℃に予熱したオーブンで25分ほど焼いたら完成です!

食べてみた感想

焼き上がりを割るとこんな感じ。

ラカントのせいか、ほんのり独特な甘い香りがします。でも実際に食べてみると、甘さは控えめでシンプルな味わい。
おからとサイリウムを使っているので、普通のパンとは少し食感が違いますが、意外と気になりませんでした。

正直、「めちゃくちゃおいしい!」というわけではありませんが、糖質制限中の主食代わりには十分アリだと思います。


最後に

サイリウムはダイエット中や糖質制限中の方にとって強い味方!低糖質パンだけでなく、いろんなレシピに挑戦できそうなので、これからも活用してみたいと思います。興味がある方はぜひ試してみてくださいね!


サイリウム(オオバコ) 350g 国内製造 植物性食物繊維 Plantago ovata 糖質ゼロ NICHIGA(ニチガ)