ネットを見ていたら「イオンのブラックフライデー予約販売開始」という記事が目に入りました。
ブラックフライデーって?
そういえばここ数年で急に見聞きするようになった気が・・・何かのセールなのは分かるけど黒い金曜ってなんやの?
ブラックフライデー
ブラックフライデー(英語: Black Friday)とは、11月の第4木曜日の翌日にあたる日のことである。小売店などで大規模な安売りが実施される。
アメリカ合衆国では感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日は正式の休暇日ではないが休暇になることが多く、ブラックフライデー当日は感謝祭プレゼントの売れ残り一掃セール日にもなっている。買い物客が殺到して小売店が繁盛することで知られ、特にアメリカの小売業界では1年で最も売り上げを見込める日とされている。また、年末商戦の幕開けを告げるイベントでもある。
日本語では黒字の金曜日とも訳される。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
なるほど、アメリカのイベントに便乗して売り上げ伸ばそうって魂胆なのですね。
感謝祭って日本じゃほとんどの人に影響ないのにうまい具合に勤労感謝の日があったから、それと絡めて取り入れたという感じでしょうか?
クリスマスやハロウィンと同じくなんでも取り入れちゃいますね。
もっとも消費者としては欲しいものが安く手に入るのはありがたいことです。
ここ数年で急に日本に登場したブラックフライデーですがこの時期は他にもセールがあります。
サイバーマンデー
感謝祭の次の月曜日。オンラインでの売り上げが急増することからこう呼ばれるようになり、それに合わせたセールが行われるようになったみたいです。
感謝際の休み明けに職場の高速のネット回線でオンラインショッピングする人が多かったからだとか・・・
仕事しろ
日本ではAmazonが12月第2月曜日を日本版のサイバーマンデーとして日本記念日協会に申請・認定されているんですって。
グリーンマンデー
12月第2週の月曜日。アメリカのネット販売業界で展開される年末セール。
アメリカの大手eBayが提唱。ネット注文してクリスマス休暇前に自宅に届くようにと駆け込み需要が増加するそうです。
光棍節(独身の日)
11月11日。中国で独身者が集まってパーティを開いたり贈り物をし合ったりする日。
中国ネット販売大手アリババグループがおこなった販促イベントをきっかけにショッピングの日になった。
毎年ものすごい売り上げだそうです。中国お得意?の爆買いってやつですね。
11月11日はポッキーの日だと思ってました。
ネット販売急増?
ブラックフライデーだけではなくどこの地域でもクリスマス~年末セールが大々的に行われるようですね。というかずっとセールやってる気がします。
今年はコロナウイルスの流行によってヨーロッパ方面は再びロックダウンに入る地域もあるようですし世界的にインターネット販売が増加しそうです。
配送業者さんは地獄を見ることになりそうで・・・