トマト、ナス、ピーマン…今年も夏野菜が楽しみ♪

この数日ぽかぽか陽気が続くようになってきて(というか暑い!)、いよいよ家庭菜園も本格始動の季節です。今年は少し早めに、トマト、ナス、ピーマン、鷹の爪を植え付けました!夏の食卓を彩ってくれる定番野菜たち。今年初めて植える鷹の爪は、乾燥させて保存用にしたいと思います。トマトはお目当てのボンリッシュの入荷日をホームセンターで教えてもらって入荷当日にGET!
苗を植え付けてお水をたっぷりあげて一本一本、「元気に育っておくれ」と願いながらの作業でした。
初チャレンジ!ひよこ豆と、ちょっとサプライズなアスパラガス

ホームセンターでたまたま見かけたひよこ豆の種にひとめぼれ。どんなふうに育つのかはまだ未知数だけど、チャレンジ精神で播いてみました。ひよこ豆ってカレーやサラダに入ってる、あのコロコロしたお豆です。家庭菜園で育てられるなんてちょっとワクワク。

そして気が付いたら、なんとアスパラガスがひょっこり顔を出していました!すっかり忘れていたので、まさにサプライズ。地中でじっくりと育っていたんですね。アスパラは何年も楽しめる多年草なので、大事に育てていこうと思います。
里芋もコッソリ参加中

実は、地味だけど頼もしい存在の里芋も植えています。こちらは少し遅れて芽が出るので、今はまだじっと土の中。でも土寄せや水やりなど、ケアをしながら気長に待つのも楽しい時間です。
こうして少しずつ畑のスペースが埋まってきました。この後もサツマイモが控えています。今年はどんな発見があるのか、楽しみがいっぱいです。また成長の様子をレポートしていきます。