先日、「適応障害」と診断されました。
しばらく前から派遣先を更新するつもりはなく、できることなら契約満了を待たずに退職できないかと相談していましたが、ゴールデンウィークを挟んでいたためか回答を得られずにいた矢先でした。
診察を受け「適応障害」と診断されたことを伝えたのち、「月末を最終出勤日として、その後は有給休暇を消化する形でどうですか?」という連絡をもらいました。おそらく診断前の申し出に対する回答だったのではと思います。
診断はオンライン診療だったため、診断書はまずPDFデータで受け取り、原本は後日郵送されることになっていました。そのため診断書のことは伝えていなかったのですが、「もう出勤したくない」という気持ちが強く、PDFであれば診断書が手元にあることを伝えたところ、再度派遣先と調整してくれたようです。
結果として、派遣先も「そういう事情なら仕方ないですね」と納得してくれたようで、今後はもう出勤せずに残っている有給を消化し、そのまま派遣元も退職する方向で話が進みそうです。
どのみち契約更新はしないつもりではいましたが、このような急展開は予想していませんでした…