自家栽培の野菜で夏の味覚を満喫

おうちごはん

夏野菜が次々と収穫できるこの季節、自家栽培のナスとトマトを使ってパスタを作りました!簡単なのにとても美味しくできました。

材料

  • 玉ねぎ
  • ナス
  • トマト
  • ハム
  • ニンニク
  • オリーブオイル
  • ケチャップ
  • コンソメ
  • パスタ

作り方

  1. 材料の下準備
    • ナスは薄切り、玉ねぎは薄切り、ニンニクはみじん切りにします。
    • トマトは湯むきしてざっくり刻んでおきます。
  2. 具材を炒める
    • フライパンにオリーブオイルを熱し、ニンニクを香りが立つまで炒めます。
    • そこにナス、玉ねぎ、ハムを加え、しんなりするまで炒めます。
  3. トマトを加えて煮込む
    • 刻んだトマトとコンソメをフライパンに加えます。
    • 野菜から出る水分だけで、トマトが崩れるくらいまでじっくり煮込みます。
  4. 味を整える
    • 煮込んだソースにケチャップを加え、味を調整します。
  5. 仕上げ
    • ゆでたパスタにソースをたっぷりとかけて完成です!

感想

簡単な手作りソースですが、自家栽培の新鮮なトマトとナスのおかげで絶品の仕上がりでした。今年も良い夏野菜が育ってくれて感謝です。

ちなみに、トマトはサントリーの本気野菜「ボンリッシュ」を使いました。来年も同じ品種を育てたいと思います!