冬に植えたアスパラガスが生えてきた!

家庭菜園

アスパラガスの成長

冬に植えたアスパラガスがついに生えてきました。遠目に「なんか出てる?んん?」と気づいて近寄ってみたら、にょきっと芽が出ていました。でも、見た目はすごく貧弱な感じ…。

植えたのは特大株で、「植えたその春から収穫可能」と書かれていたのですが、今の状態ではとても食べられる大きさにはなっていないと思います。これからもっと大きくなって、次々と芽が出てくるのでしょうか?

他にも芽が出てきたもの

秋みょうが

昨シーズンに植えた秋みょうが、すごく増えてきました。順調に成長しているようです。

早生みょうが

新たに植えた早生みょうがも芽を出しましたが、4株ほど植えたうち、まだひとつだけしか芽が出ていません(これがみょうがなのか、別の草なのかちょっと不安ですが)。

スナップエンドウ

スナップエンドウも順調に育ち、収穫できるまで育っています。量が少ないので、2〜3日分をまとめて収穫してから食べようと思っています。

来年の収穫に期待

来年はもっと収穫できるようになり、消費に困るくらいになるといいなと思っています。