こたつのメリット・デメリット。使う?使わない?

未分類

だんだん寒くなってきてそろそろこたつの出番かな?と思うのですが実は今年はコタツを出すか出さないか迷っています。

今までは冬はこたつが無いと死んでしまうと思っていたくらいのこたつ好きで冬はコタツでゴロゴロしたりTVを観たりするのが至福の時だと感じていました。

しかし、近頃はTVを観ることがほとんどなくなり代わりにPCでのYouTube視聴やネット閲覧をすることの方が圧倒的に多くなりました。

そうすると部分的暖房のこたつでは都合が悪いので、もう今年は出さないで済ませるほうがいいのかなと思ったのです。(ノートPCも一応あるのですがすっごい旧型で動作にストレスを感じるのでデスクトップPCを使用しています)

でも、こたつは好き。

ということでこたつのメリットやデメリットを考えてみました。

こたつのメリット

  1. 頭寒足熱
  2. 暖かくなるのが早い
  3. ホットカーペットの熱を逃がさない
  4. 床暖房の熱を逃がさない
  5. 電気代が安い
  6. こたつでのうたた寝は恐ろしく気持ちが良い

3.4.はこたつのヒーター自体はONにせずにこたつ布団で熱を逃がさないことで効率が良いです。

5.は後ほど考えてみたいと思います。

6.コレですよ。コレが非常に捨てがたい。

こたつのデメリット

  1. 掃除がしづらい
  2. 場所を取る
  3. 利用しない時期の収納に困る
  4. こたつに入ったが最後、動かなくなってしまう
  5. こたつで寝てしまう
  6. 部分的にしか暖まらない

1.2.3.はこたつ本体は通常は机として使用すれば問題ないですが、布団がけっこう邪魔です。これからこたつを買うか考える人には重要です。

4.5.コレが嫌でこたつを使わないというご家庭がけっこうあるみたいです。家族みんながこたつでまったりが好きなら問題ないでしょうが、これから年末にかけて奥様が大掃除しているのに旦那様がこたつから動かない、なんてことを想像すると家庭内不和に発展しそうです。逆もあるでしょうが。

6.ここがじぶんとしては今年こたつを出すか出さないか迷うところです。たぶんこたつに入ってぬくぬくする時間が以前に比べて少ない。

暖房器具の電気代

暖房器具はどれくらいの電気代がかかるのでしょう。自宅にある暖房器具の1時間あたりの大まかな電気代を見てみました。

消費電力/1h電気代/1h
こたつ(強)190W4.85円
こたつ(弱)80W2.04円
カーボンヒーター(強)600W15.32円
カーボンヒーター(弱)300W7.66円
エアコン100~1485w2.55~37.93円

算出にはこちらを利用しました→電気代・電気料金の計算

やはりヒーターで暖め、布団で保温する部分的暖房のこたつは電気代が安いです。

同じく部分的な暖房のカーボンヒーターはだいぶ高くなりますね。

エアコンについては運用状況によって大幅な差があります。
強度は弱でずっと運用するよりも自動設定で早く設定温度に達するようにしたほうが電気代が安く利用できるそうです。
また、暖房の設定温度を1℃下げると約10%節電効果があるとのこと。

こたつを使用する際はこたつ敷の下に断熱のアルミシートを敷くのがおススメ。床からの冷たさを防いで保温効果もアップします。

じぶんに合ってる暖房は?

電気代だけで見るとこたつのみ利用し着る毛布などで乗り切るのが一番経済的ですが、あまりに気温が低くなってくると現実的でありません。

一番良いのはエアコンの設定温度を低めにしてこたつとの併用。

しかし、近頃の行動の傾向から考えるとやはりこたつよりは部屋全体を快適な温度にしたほうが良さそうな気がします。

とりあえずあんまり電気代が高くなり過ぎないよう着る毛布などで対応してエアコンの設定温度を控えめにしましょう。

あー、でも、ぬくぬくしたい時のためにこたつ出すだけ出しとこうか・・・

1/13追記

結局こたつめっちゃ使ってます。

今シーズンはまだエアコンの暖房運転使っていません。こたつ&着る毛布が最強。